2014/11/23(日)10:00~秋季大会

2014/11/22(土)専攻科入試のため終日テニスコート使用禁止

2014/11/15(土)豊田地区ソフトテニス選手権大会のため終日テニスコート使用不可

2014/09/01(月)授業再開 定期試験 頑張ってください

2014/08/29(金)【祝】全国男子D3位 御手洗光祐・大畑貴大 

ずいぶんサボってました 



09/2/21(土)~22(日) 学力選抜試験のため校内立入禁止,テニスコート使用禁止.

09/2/17(火)~24(火) 後期定期試験.頑張って.

1/7(火) 授業再開

12/30(火) OB会10:00~12:00.巧先生出校予定

11/22(土) 専攻科入試のため8:00~17:00までテニスコート使用禁止.

6/7(土) 専攻科入試のため8:00~17:00までテニスコート使用禁止.

1/23(水) H20年度高専大会は6/28(土),29(日)に東山公園テニスセンタで行う予定です.

1/20(日) 推薦選抜試験.校内立入禁止.コート使用禁止.

1/19(土) 追いコン

1/7(月) 謹賀新年.一年の計は元旦にあり.何事も気を引き締めて取り組みましょう.

11/25(日) 須賀杯駅伝大会.ディジタル検定試験

11/24(土) 専攻科入試のためコートを使用しないで下さい8:00~17:00(専攻科棟立入禁止)

11/10(土) 秋季大会.10:00開始(雨天中止)

10/6(土)-7(日)学校見学会のため自主練.

!変更! 9/13(木)-14(金) テニスコート補修のためテニスコートでの練習禁止.

6/9(土) 専攻科入試のため8:00~17:00までテニスコート使用禁止.

6/2(土) 午前中は教職員のテニス大会が行われます.9:00~12:00までの自主練は避けてください.

4/24(火) 照明の点灯時刻が早いようです.また,練習終了時刻(18:30)後は速やかに消灯してください.省エネのため,点灯時間をできるだけ短くすることにご協力ください.

4/24(火) ハードコートの補修が終わったようです.4/25(水)から使用可能です.それから,情報工学科棟西側の壁に照明が付きました.センサー付きで人がいれば点灯します.それに伴いコートの照明は練習終了後速やかに消灯して下さい.


2/23(Fri) 3/21(Wed)に3高専対抗春季テニス選手権大会を行います.春休みの予定を確認しておいて下さい.

12/6(Wed) 毎年1/2に行っています新年OB会ですが,平成19年は中止します(顧問教員の都合がつきません)ので,ご理解賜りますよう宜しくお願いします.

11/25(sat)専攻科入試のためテニスコート使用不可(全日)

11/19(sun)東海地区高専新人テニス選手権大会 雨天のため中止

10/14,21,28,  11/11,18,25地域連携テニス講座(15:00~17:00)

9/22~定期テスト

~9/4夏休み

8/28,29 夏休み校内戦

8/13~20盆休み

東海地区高専大会 in 岐阜

団体2位

個人S 伊藤 2位
 大野有 3位
D 伊藤・坂神 3位
 伊藤梓・大野 3位
 長屋・大野有 4位

7/9(日)練習試合>VS チアフルダックス

7/2(日)高浜市中日杯争奪ダブルス   山本・坂神、神谷・近藤
結果 神谷・近藤 予選落ち
山本・坂神 本戦二回戦進出 ベスト8!!

7/1(土)    豊田市団体戦 VS Team36
結果 S1 神谷6-1
 S2 伊藤6-4
 D1 山本・坂神8-2
 D2 安藤・小川8-6
 D3 岸・蒲野8-6 全部勝ちました!!


6/25(日)OB'sTeam フィクシアスとの練習試合

結果 S1 神谷             7-5    渡辺
    S2 伊藤             3-6    岩瀬
    S3 蒲野                 後藤
    D1 山本・坂神     5-7    岩下・小林
    D2 安藤・鈴木     0-6    森田・近藤
 負けました。。。

6/24(土)         藤田衛生大練習試合  
結果 S1 神谷             6-3
   S2 伊藤             6-1
   S3 蒲野             6-      vs 衛生大
   D1 山本・坂神     7-5
   D2 安藤・小川     7-6(3)    勝ちました!

豊田市団体戦 VS イエローボールブラザーズ  →延期

6/18(日)         岡崎ダブルス  二次予選→山本・神谷

結果 二次予選 一回戦 Def
                 二回戦   8-4
     決勝     4-8  でした。

6/11(日)         名大サークルと練習試合
結果 S1 神谷             5-7
   S2 伊藤             6-3
   S3 蒲野             6-2      名大名工連合軍
   D1 山本・坂神     2-6
   D2 安藤・小川     6-4    勝ちました!!

6/10(土)         専攻科入試のため部活はなし

6/6~8            中間テスト
6/4(日)            豊田市B・D級シングルス本戦  B級→伊藤宏  D級→清水 長屋
  結果 伊藤宏・・・3回戦ベスト8進出
       清水、長屋・・・・・1回戦敗退


/29~    中間テスト前のため部活動なし  ~6/8

/28(日)   豊田市B級シングルス  参加者→ 伊藤宏 蒲野 金子 鈴木
結果 伊藤宏・・・・予選突破!  他3名予選リーグ敗退
D級        参加者→ 岸 清水 高木 田中 中島 
結果 清水・・・・予選突破!  他4名予選リーグ敗退
岡崎ダブルス        参加者→ 山本・神谷    安藤・小川
結果 山本・神谷・・・・一次予選突破!  安藤・小川・・・・二回戦敗退                         

/27(土)   豊田市協会団体戦  vsチームフレームショット
結果 S1      内藤  0-6   原田
       S2      金子  7-(5)6 野崎
       
D1 
山本・神谷 8-1 村瀬・定岡
       D2 小川・金子 8-4 浦沢・杉本
       
D3 清水・中島 2-8 水野・斉藤

Total                3-2      (敬称略) 勝ちました!一人で2勝をあげた金子、ありがとー!

/21(日)   豊明オープンシングルス
参加者→ 安藤、伊藤宏、神谷幸、森
結果  伊藤、神谷予選突破
安藤、森 予選一回戦
伊藤 本戦一回戦
神谷 本戦二回戦

/20,21   寮祭

/13(日)    豊田市の他協会との団体戦を行います。  →→→雨天のため延期
/4~6        校内戦と練習 OBが多々来るので団体もできます。    団体 VS OB‘s
S1  伊藤宏  6-0  森田
校内戦結果はこちら     
S2  神谷幸  6-1  後藤
    Singles 男女                                   S3  鈴木  6(4)-7  篠崎
    Doubles・男子Sコンソレ                    D1  山本・坂神 7-5  近藤・桜井
                                                           D2 安藤・小川 4-6  岩下・後藤
       TOTAL   
3-2 で現役の勝ちでした。


4/4入学式   

3/25(土)    刈谷テニスパーク シングルスオープン大会

結果         安藤、岸、坂神  →1回戦敗退
               山本、蒲野 →→→2回戦敗退
                鈴木、小川 →→→3回戦敗退
                伊藤、神谷 →→→本戦1回戦敗退
                伊藤コンソレーション3回戦進出

3/22(水)    鈴鹿高専との練習試合
団体戦結果 →   S1 伊藤       
                         S2 蒲野     ×
                           S3 鈴木     ○
                           D1 山本・坂神  ×
                          D2 安藤・小川  ×         でした。。。。 すみません。。

3/20(月)   涙の卒業式(;o;)


2/25(土)~      春休み開始

2/18(土)        岡崎テニス選手権大会XT8 シングル
参加者・・・・伊藤、神谷、内藤、岸、篠崎
結 果 ・・・・伊藤、内藤、岸、篠崎 → 1次予選一回戦
       神谷幸 → 2次予選三回戦     でした。。。

2/17(金)~24(金)       定期テスト・・・・・今の学年と、おさらばするための最後の壁です。みんな頑張ってください。

2/8(水)         テスト前の部活最終日です。

2/4(土)         クラブ対抗駅伝  男子2チーム、女子1チーム参加
                                  Aチーム3位!!  よく頑張った!おめでと~  他の2チームもお疲れ様でした!

2/1(水)         ミーティングを行います。春休みの予定などを配ります。


1/22(日)        推薦入試のためテニスコートを使用しないで下さい。

1/10(火)    授業再開  ミーティングをやります。

1/3~6(?)   ウィンタージュニア大会     清水、森 共に一回戦敗退

1/2(月) 1月2日10:00~OB会です。忠先生参加予定。→→→中止になりました…(;。;)
1/1(日) 正月
12/31 (金)2005年ランキングNo.1が決まりました!来年も頑張ってください。
シングルス……神谷 幸洋
ダブルス………神谷 幸洋

12/25名古屋グリーン 女子ダブルス 17歳以下
大野 彩・有香 一回戦敗退
12/23~25 名古屋グリーン 男子シングルス 17歳以下 
岸   二回戦敗退
神谷雄 一回戦敗退
坂神・高木 棄権

12/23~  冬休み開始      ・・・・・各自休み中にも軽くラケットを振ってください!(>w<)
12/17(土)、18(日)   12月の校内戦  →→→結果 シングルス優勝  神谷 幸洋 12/9(金) ミーティングをやります。
12/6,7,8後期の中間テストです。 文武両道を目指しましょう!!
11/27日 須賀杯駅伝 Team「WIMBLEDON」が総合8位(高専内2位)で上位に入りました。「Roland Garros」と「森ゾーとキッコロ達」の人もお疲れ様でした!
11/20(日)豊田市C級ダブルス  →篠崎・小川組優勝!!  おめでと~!!
11/19(土)秋季大会です。     →伊藤Ⅰ部S優勝 山本Ⅰ部S、安藤・坂神Ⅰ部D準優勝

11/6(日)豊田市A級ダブルス    →山本・神谷組2回戦進出、森田・近藤2回戦(コンソレベスト4)

11/3(木)OB'sとの練習試合です!  →結果1-4の負けでした。ランニングすみません…… 10/29~30 こうよう祭です。一二年生模擬店頑張ってください。

10/20(木) 掃除をします。みんなちゃんと来ましょう。

10/2 (日) 初心者大会 伴・森ペアがベスト8、清水・中島 一回戦、大野有・伊藤 二回戦進出 

10/1 (土) コーチが来るので部活をやります。
9/22~ (木) 前期定期テスト開始!

9/11 (日) 豊田市A・C級シングルス大会

9/10 (土) 刈谷TPダブルス大会→惨敗でした....

9/10 (土) 定期テスト前 部活最終日・・・・コーチが来てくれます。

9/1 (木) 夏休み終了....
8/31 (水) 入寮

8/14~21  お盆休みです。

8/3,4,5 (水~金) 
全国大会 ダブルス 近藤・神谷組 3位入賞!!

7/9,10 (土、日) 地区大会団体優勝! 八年ぶりの快挙!!

7/8 (金) 地区大会移動日。高専に9:00集合です。

7/2 (土) 
高専大会まであと1週間!

7/2 () 練習試合 with POF at 高専。


6/30 (木) 高専大会参加費締め切り。マネージャーまで払ってください。

6/29 (水) 高専大会壮行会。選手はユニフォームで参加。

6/26 (日) 多治見シングルス。森田がBest16。
近藤がBest4

6/19 (日) 練習試合 with チアフルダックス at 高専。

6/12 (日) 安城OP。
近藤・神谷組が予選通過し本選に参加

6/11 (土) 専攻科入試のためテニスコートを使用しないでください。

5/9 (土) 
高専大会まであと1ヶ月!

6/7 (火) テスト終了!部活も再開!

6/5 (日) Roland Garros Men's Singles Final ナダル (6(6)-7,6-3,6-1,7-5) プエルタ

(ナダルは4大大会初優勝)


6/4 (土) Roland Garros Women's Singles Final エナン (6-1,6-1) ピアース 

(エナンは4大大会通算4勝目)


5/29 () 豊田市民選手権本選。伊藤、後藤が予選通過し本選に参加

5/28 (土) 練習試合 with 技科大 at 技科大。

5/22 (日) 豊田市民選手権。参加者はがんばってください。

5/21,22 (土,日) 寮祭!模擬店頑張って!

5/20 (金) 中間試験日程発表。早めに勉強をはじめましょう。

5/13 (金) 部活の新入生歓迎会。みんなで親睦を深めましょう。

5/12 (木) 球技大会後も部活やります。

5/8 (日) 練習試合 with レグルス at 高専。

5/7 (土) 練習試合 鈴鹿高専 at 高専。

5/7 (土) 部活やります。
4/30,5/1 (土,日) メンバー総当り戦。他の人はOFFです。

4/14 (木) そうじの日です。

4/13 (水) 新入生歓迎会。担当の人は頑張ってください。

4/10 (日) 練習試合。鳴海高校と行います。メンバーは6:50に学校集合。

4/6 (水) 始業日。部活開始します。

4/2 (土) 春休みの部活最終日。お疲れ様でした。
3/27~29 (日,月,火) メンバー合宿。10:00に学校集合

3/26 (土) シングルス at 刈谷TPがんばって翌日の本選に残りましょう。

3/25 (金) 卒業式。五年生の方々お疲れ様でした。

3/23,24 (水) 3月校内戦
 シングルス優勝 神谷 幸洋  ダブルス優勝 小林・岩瀬 

3/13 (日) 教職員の方々がテニスをやるそうなので、この日は練習しに来ないように。
2/28 (月) lang=EN-US> 春休みの練習開始!これから夏にむけてがんばろう!日程は予定表を見てください。

2/8 (火) テスト週間なので走ります。17:00に部室前集合で。

2/7 (月) ミーティングを行います。環境棟1階で16:30~。

2/5 (土) 
クラブ対抗駅伝。出場者はがんばってください。

] 2/4 (金) テスト前部活最終日。冬の練習の締めくくり。


1/30 (日) Australian Open Men's Singles Final サフィン (1-6,6-3,6-4,6-4) ヒューイット
(サフィンは大会初優勝。4大大会通算2勝目。)

1/29 (土) Australian Open Women's Singles Final S.ウィリアムズ (2-6,6-3,6-0) ダベンポート
 (S.ウィリアムズは大会2勝目。4大大会通算5勝目。)

1/28,29 (金,土) 1月校内戦   シングルス優勝 渡辺 孝治   ダブルス優勝 桜井・伊藤 

1/21 (金) 校内戦に参加できない人、および校内戦でのダブルスペアはこの日までに連絡してください。

1/22 (土) 軟式テニス部が練習試合を行うので、ハード2面のみ。迷惑をかけないように!

1/11 (火) ミーティングを行います。環境棟1階で16:30~

1/2 (日) 
OB会10:00~ 高専テニスコートで。できるだけ皆さん集まりましょう。せっかくの機会なんで


12/31 (金) 2004年ランキングNo.1が決まりました!来年も頑張ってください。
シングルス……近藤 一弥
ダブルス………神谷 幸洋

12/22 (水) 今年最後の部活。お疲れ様でした。

12/18 (土) コーチがきます。みなさん参加しましょう。

12/15 (水) 部活再開!冬休みまでの1週間頑張りましょう。

12/4 (土) マスターズカップ  
 優勝  渡辺 孝治

12/4 (土) 12月校内戦 
 シングルス優勝 桜井 和也   ダブルス優勝 桜井・安藤 


11/22 (月) ミーティングを行います。環境等一階で16:30~

11/21 (日) 
秋季大会

11/14 (日) 練習試合。中部大学のサークルが来てくれます。

11/13 (土) コーチが来ます。練習に行きましょう。

11/8 (月) 秋季大会メンバー決定

11/8 (月) ミーティング。場所はまたメーリングリストで連絡します。

11/5,6 (金,土) 11月校内戦(TTMS Paris)
 シングルス優勝 近藤 一弥   ダブルス優勝 渡辺・野村 

11/1 (月) ミーティングやります。環境棟1階の階段教室で16:30~


10/30,31 (土,日) こうよう祭。楽しみましょう。

10/29 (金) 休講日。こうよう祭準備のため部活はありません。

10/16,17 (土,日) 学校見学会のためテニスをしないでください。

10/10 (日) 先生方がコートを使うので、午前中はテニスをしないでください。

10/4 (月) 環境棟1階の階段教室で16:30~ミーティングを行います。


9/27 (月) 10月の予定表を載せました。見といてください。

9/22 (水) 秋からの練習方法の案を”キャプテンより”のところに載せました。質問・意見等を受け付けます。

9/13~ (月) テスト前休み。テストがんばってください。

9/12 (日) US Open Men's Singles Final フェデラー (6-0,7-5,6-0) ヒューイット

(フェデラーは大会初優勝。4大大会通算4勝目。)

9/11 (土) US Open Women's Singles Final クズネツヴォ (6-4,7ー5) デメンティエワ (クズネツヴォは4大大会初優勝)

9/11 (土)  9月校内戦の決勝
 シングルス優勝 渡辺 孝治  ダブルス優勝 渡辺・岩瀬

9/11 (土) 前期部活最終日。コーチも来るので皆さん参加しましょう。

9/3,4 (金,土)  9月校内戦(TTMS Montreal)

9/1 (水) 高専大会報告会終了後、環境棟1階の階段教室でミーティングを行います。


8/6 (金) 部活なくなりました。


7/24 (土) 部活なくなりました。

7/15 (木) 夏休みの予定表をUPしました。みっちり練習しよう!

7/10,11 (土,日) 高専大会

7/9 (金) 高専大会前日準備

7/4 (日) Wimbledon Men's Singles Final フェデラー (4-6,7-5,7-6(3),6-4) ロディック

(フェデラーは大会連覇。4大大会通算3勝目)

7/3 (土) Wimbledon Women's Singles Final シャラポワ (6-1,6-4) S.ウィリアムズ (シャラポワは4大大会初優勝)


6/30 (水) 高専大会まであと10日!

6/20 (日) 練習試合。13:00~高専のテニスコートで行います。

6/20 (日) 
高専大会まであと20日!

6/18 (金) 
大会メンバー発表!

6/14~16 (月~水) 男子シングルスのレギュラー決め

6/12 (土) 専攻科入試なので静かにやるようにとのこと。

6/10 (木) 部活再開!ただし、今年から
夜間錬習はできなくなりましたなので効率よく練習を!

高専大会まであと30日!みんなで頑張っていきましょう!

6/8,9,10 (火,水,木) 中間テスト。がんばってください。

6/6 (日) Roland Garros Men's Singles Final ガウディオ (0-6,3-6,6-4,6-1,8-6) コリア

(ガウディオは4大大会初優勝)

6/5 (土) Roland Garros Women's Singles Final ミスキナ (6-1,6-2) デメンティエワ (ミスキナは4大大会初優勝)


5/31 (月) テスト週間なので走ります。走る人は17:00に部室前集合で。

5/29 (土) テスト前の部活最終日。

5/23 (日) 豊明シングルス。参加者はがんばってください。

5/22 (土) 豊橋技科大と練習試合。メンバーは8:00に高専出発。その他の人は学校で練習。

5/15,16 (土,日) 寮祭なので部活はありません。皆さん楽しんできてください。

5/14 (金) 休講日なので部活なし。寮祭準備をやってください。

5/13 (木) 球技大会後、部活をやります。

5/1,2 (土,日) レギュラーは総当たり戦を行います。


4/30 (金) 部費の締切日。5,000円を松野さんまで。

4/21 (水) この日までに松野さんに連絡先等を記入する紙を提出してください。

4/25 (日) 渡辺先輩のチームが練習試合にきます。13:00~

4/20 (火) 新歓を栄志西で16:30~やります。

4/19 (月) OFFです。たぶん雨だろうし。

4/18 (日) 淑徳大と練習試合。メンバーは9:00に学校出発。

4/12~ (月) 新入生が見学にきます。勧誘は2年生主体でやってください。

4/7 (水) 学生会主催の新入生歓迎会。部活紹介がんばってください。

4/6 (火) 開寮日&始業日。ミーティングを行います。場所はまた連絡します。


3/29~4/1 (月~木) 強化練習。レギュラーは参加してください。

3/27 (土) 3月校内戦(TTMS Maiami)
 シングルス優勝 伊藤 宏明  ダブルス優勝 小田内・伊藤

3/26 (金) 卒業式。浅井先輩おめでとうございます。

3/22~25 (月~木) 強化練習。レギュラーは参加してください。

3/14 (日) 豊明ミニ団体。参加者はがんばってください。

3/13 (土) TTWSと練習試合。できる限り参加してください。

3/1 (月) 今日から春休みの練習が始まります。みなさんがんばってください。


2/8 (日) 豊明シングルス。最高は伊藤と近藤がベスト8。

2/8 (日) 豊明シングルス。メンバーは7:50に学校出発

2/7 (土) テスト前部活最終日。ちゃんと最後まで部活に参加しましょう。

2/1 (日) 1月校内戦(TTMS IndianWells)
 シングルス優勝 岩瀬 勝洋  ダブルス優勝 岩瀬・小林 神谷・森田
ダブルスは、決勝が行われず両組同率一位

2/1 (日) 校内戦の準決勝・決勝。部活もあるので、みなさん見に行きましょう!


1/31 (土) クラブ対抗駅伝。参加する人はがんばってください。

1/28 (水) 耐寒マラソン後、15:00~部活あります。

1/25 (日) 校内戦初日。みなさん参加しましょう!

1/18 (日) 推薦入試のため、校内立ち入り禁止。テニスはしないでください。

1/15 (木) 校内戦登録締め切り。参加しましょう!

1/10 (土) 岡崎テニス選手権大会の締め切り日。出たい人は松野さんまで。

1/7 (水) 授業開始。部活も始まります。

1/4 (日) ウインターカップ。参加した人はお疲れ様でした。

1/2 (金) 
OB会10:00~ 高専テニスコートで。できるだけ皆さん集まりましょう。せっかくの機会なんで


12/31 (水) 来年のランキングのポイントシステム発表。Quality Pointが追加されたので、入れ替わりが多くなってほしいです。

12/31 (水)
初代ランキングNo.1が決まりました!来年も頑張ってください。